お金の知恵 読書感想 財務

「食い逃げされてもバイトは雇うな」再読。数字と心理について

久々に、山田真哉さんの「食い逃げされてもバイトは雇うな」を読んだ。
出版からもう十年たっていることに驚く。

内容は、
人間は数字によって心理的に影響を受けやすい。
会計士は心理的に影響を受けずに客観的に数字を判断している。
ってそんな話です。

数字と心理というテーマは面白いと思う。
数字をなげかけると、疑問を作り出せる。
ちょっとした疑問は気持ち悪いから、なんだなんだ?と考えてもらえる。
小さい数字だったら、ちょっと考えればわかるんではないかと期待できますからね。
このさじ加減が絶妙だったら、人が動かせます。

これが、もし複数の数字だったらもうだめっぽい。
理解したくなくなりますもんね。
数式だったら完全にアウトではないかと。

目に入る数字の量で、お客さんの心に変化を与えることもできるんではないかと思ってます。
たとえばソフトバンクのウェブサイトとか、数字って観点で見ると、ページによって増やしたり減らしたり、大きくしたり小さくしたりで面白いよ~。
この観察をしばらく続けてみようと思います。

よく読まれている記事

1

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、個人事業主に向けた、お金のやりくりを向上させる話です。 もくじ 5年後に笑って振り返れるように資金繰りをしよう資金繰り ...

2

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、「経営難に陥る会社には共通点がある」という話です。資金繰りを良くしたいとお考えであれば、この記事で紹介していることとは ...

3

もくじ 契約書に数字を書くときのお作法 契約書の日付をあいまいにしない 契約書に記載する金額の正しい書き方 手書きで金額を書くときは、漢数字と大字を使う 契約書の条項号の数字は? 条 項 号 構成の見 ...

4

契約書の書き方で難しい、「契約書のあそこの部分について」を指し示すときの書き方をまとめます。 法律は条、項、号、という順番になっています。契約書もそれに合わせて書きます。 この辺の話は以下の記事にまと ...

-お金の知恵, 読書感想, 財務