エニアグラム お知らせ

エニアグラムのタイプにあったブログのテーマの決め方

エニアグラムは、「性格は9つに分類できる」という考えに基づいています。

私の考えは、「性格別に対人関係や将来へのアプローチを変えればムダがなくなる」というものです。

もちろん失敗はありますが、少なくてもタイプが似てない人を目指すことがなくなるのです。

 

さて、ブログの電子書籍を出したので、そこには盛り込まなかった「エニアグラム・タイプ別のブログ記事のテーマの見つけ方」を紹介することにします。

(すみません、WordPressのデザインを意味するテーマとは、別の意味です。)

エニアグラムの診断は、簡単なものでしたらこちらに無料診断があります。

 

タイプ別「向いているブログのテーマ」

タイプ1:向上心が強いタイプなので、「スキルアップ」に関することをテーマに記事を書くと続きやすいです。

タイプ 2:「人の悩みに応える」「解決方法を教える」というスタンスをとったブログテーマがあっています。

タイプ 3:ビジネスについての専門性の高い知識を提供するとよいです。「話し方」、「計画の立て方」といった内容も向いています。「自己啓発」の内容があっています。

タイプ 4:「美しさ」を表現するコンテンツが向いています。「品性」「マナーの美しさ」「良い趣味」を伝えるのが向いています。また、アーティスティックな気質が強いので、作品を発表するポートフォリオのような使い方もあってます。

タイプ 5:思考力にたけた5番タイプは、コツコツと量を集めたり、マニアックにとことん調べるのが向いています。「収集」したり、「調査」したりする内容が向いています。

タイプ 6:「リスク管理」をテーマにすると性格にあっています。ロジックで判断する傾向が強いタイプで、「社会的な問題」に対する意見を述べるのも向いています。慎重派のために名前が出ることに抵抗があるのであれば、ハンドルネームでブログをやってみましょう。

タイプ 7:このタイプは矢継ぎ早にアイデアを出せます。「アイデア」を書きましょう。ただ、飽きっぽいので、思いついたらすぐ書くしくみを作っておくと続きます。

タイプ 8:今やっている仕事の発表と、これからの仕事の進行状況を報告するのが良いでしょう。もちろんNDAは守って下さい。成績を発表すると楽しく感じるタイプなので、「オンライン将棋の記録」や、「走ったタイムの記録」など記録を書いていくと続きます。

タイプ 9: マイペースな9番のタイプは、「日常の何でもない記録」や、「エッセイ」などのゆっくりとした内容が向いています。

よく読まれている記事

1

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、個人事業主に向けた、お金のやりくりを向上させる話です。 もくじ 5年後に笑って振り返れるように資金繰りをしよう資金繰り ...

2

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、「経営難に陥る会社には共通点がある」という話です。資金繰りを良くしたいとお考えであれば、この記事で紹介していることとは ...

3

もくじ 契約書に数字を書くときのお作法 契約書の日付をあいまいにしない 契約書に記載する金額の正しい書き方 手書きで金額を書くときは、漢数字と大字を使う 契約書の条項号の数字は? 条 項 号 構成の見 ...

4

契約書の書き方で難しい、「契約書のあそこの部分について」を指し示すときの書き方をまとめます。 法律は条、項、号、という順番になっています。契約書もそれに合わせて書きます。 この辺の話は以下の記事にまと ...

-エニアグラム, お知らせ