今は利用規約コレクターになっている。
利用規約に関する日本の出版物は、雑誌も含めてあらかた読んでしまった。
それでも30冊くらいしかない。
あとは各社の実物を研究している。
ゲームをするとき、昔は利用規約を読み飛ばすこともあったけど、今はしっかり読んで、しかもコピーして自分のメールアドレスに送る。
変態だ。
利用規約に意見をする消費者団体があることも知ったし、それに答えるゲーム会社の返答も見た。
いろいろ考えることがあるのだ。
ひとりちえ袋 行政書士 坂本倫朗の、ひとり仕事のちえ袋
今は利用規約コレクターになっている。
利用規約に関する日本の出版物は、雑誌も含めてあらかた読んでしまった。
それでも30冊くらいしかない。
あとは各社の実物を研究している。
ゲームをするとき、昔は利用規約を読み飛ばすこともあったけど、今はしっかり読んで、しかもコピーして自分のメールアドレスに送る。
変態だ。
利用規約に意見をする消費者団体があることも知ったし、それに答えるゲーム会社の返答も見た。
いろいろ考えることがあるのだ。