プロフィール

坂本倫朗プロフィール

坂本倫朗近影

このブログを書いている人→坂本倫朗(さかもとみちろう)

はじめまして。私の名前は、坂本倫朗といいます。

私の仕事は、行政書士です。「ぎょうせいしょし」と読みます。
「行政書士という職種を初めて聞いた」という人が多いので、
あなたも、ひょっとしたら、ここで初めて「行政書士」という単語を見たかもしれません。

行政書士は、「士業」と呼ばれる仕事の中の一つです。
弁護士も士業。
弁護士は有名ですが、士業には他にもたくさんあるので、
「ああ、司法書士の坂本さん」
「坂本さんは、確か社労士さんでしたっけ?」
といったように、まつがって言われることが多い仕事です。
ちがう、ちがう(笑)。
行政書士は日常生活に登場しないので、
ひょっとしたら、日本一、その名前と役割を覚えてもらえない職業なのではと思っています。
まあ、たいして気にしていませんけど。

ちなみに、行政書士の主な仕事は、オフィシャルな書類を作ることです。
ちょっと気になった方は、私の事務所のウェブサイトを見てください。
ほとんどの方は、「なるほど、用がない」と思われることでしょう。

文章を書くのが、私の好きなこと

そんな行政書士の仕事をしていますが、自己卑下をするつもりはありません。
行政書士としての仕事については、やりがいも将来性も感じています。
この仕事の土台となるのが、「文章構成」だからです。

私が最も好きなことは、文章を書くことです。
特に、契約書の作成やウェブサービスの利用規約作成では、高度な文章構成力が求められます。

といっても、子供のころから文章が得意だったのではありません。

私の学生時代は偏差値が高いとは言えず、クラスの下から数えて3番目でした。リアルな話。
読書感想文も、作文も嫌いなジャンルの一つでした。
私が国語力を伸ばしたのは、大学生になった後からです。
若い時に特有の「背伸びして難しいものが読みたい」という欲求と、
若い時にそもそも友達がいなかったことが相まって、月に30冊ペースで本を読んだのです。

文章が得意だとは、まだまだ言えません。
作家の方々の書く質と量に圧倒されていますし、
何より自分のブログの稚拙な部分がずっと残っていくので、そういう風に言える日はやってこないかもしれません。
しかし、好きなままで、こうして文章を書くことを続けようと思います。

パソコン少年という、もう一つの側面

話がやや横道にそれますが、
私は、行政書士になる前は、ウェブエンジニアという仕事をしていました。
FLASHという、今はもう存在しなくなったウェブ技術を使って、アニメーションを作る仕事を、最も好みました。
FLASHを使ってアプリもウェブサービスも作りましたし、デザイン、演出もしました。

その元をたどると、子供の時にMSXというパソコンを買い与えられたことが始まりです。
MSXはメモリが16KBしかなかった。記憶媒体もテープしかなかった。
けど、このMSXというコンピューターは、なにかプログラムを書いたらそれに反応する、やたら私を興奮させるものでした。
その延長から、私は現在でも、ProcessingやJavaScriptといった言語を好みます。

今後はエンジニアとして仕事をすることはないですが、
この後も、年を取ったパソコン少年として生きていたいので、
新サービスの開発には携わっていきます。
開発環境の学習も、続けます。
収益性ゼロですけど、アートとしてのプログラミングも続けます。

そういえば、FLASHという技術を使った仕事も、よく理解されなかった仕事でした。
今は仕事が細分化されていて、実は周りから理解されていない仕事ばっかりなのかもしれませんね。

私の特徴を作った二つの仕事

前職と今の行政書士に共通することですが、私は個人事業主として活動しています。
ほぼ1人で仕事をしてきているのです(正確には、現在は補助者がいます)。

これまでに就職というものを経験したことがありません。
そのため、俗にいう社会人経験はなく、
いまでもスーツを着てはいますが、社会人と言えるかわかりません。

社会人として修業したかはわかりませんが、
個人事業主としての修業はしっかりやってきました。

自分の長所短所に向き合うのが、個人事業主としての修行です。
自分の長所短所と向き合えない個人事業主は、長く続けられないと思っています。

私には悪い考え方の癖があります。
・仕事のスケジュールに圧迫されて、「コントロールしている感」をなくし、やがて自己肯定感を失うこと
・ストレスからお酒に逃げて、お酒で気力をなくすこと
・オカネの不安に囚われて、お金を使うものごとを楽しめなくなること
私の人生の課題は、これからを回避するアイデアをたくさん出すことです。

もちろん、悪いことばかりではありません。
個人事業主をやってきて、成長した面も多くあります。
私が、個人事業主として育んできた良い面は、次のようなことです。
・「まず、やってみる」行動力を備えたこと
・他者に依存しない、他者のせいにしないメンタルを培ったこと
・抽象度の高い思考をねばり強く続けること

このブログで発信すること

私は、「+Liberation」という言葉をコンセプトに掲げています。

これは「周りの人に対して、精神の開放を働きかける」という理念です。

お読みいただく読者の価値観も様々です。

誰かの価値観を無理やり変えようとするのではなく、
その価値観に寄り添いつつ開放のためのアイデアを提供したいです。

私がこのブログで提供するのは、お金のこと、ひとり仕事の考え方、文章、IT、法務、行政の情報。
難しく考えなくても、学んでいくことで人の自由度は増えていきます。
ブログで情報を発信しつつ、創意工夫を同じ空の下で続けている誰かと、仲良くなって行ければいいなと考えます。

「畢竟、独学に勝るものは無し」ったいね!

出身地

1974年1月6日生まれ 熊本県水俣市出身

身体的特徴

身長178cmかなり強面(こわもてだけど、気軽に話しかけてね!)
体重78kg
1日中座っているので、上半身に比べて下半身が細い
声が低い

資格

行政書士
ヒューマンギルド ELM勇気づけトレーナー(ヒューマンギルドのページへ)
ヒューマンギルド アドラーカウンセラー養成講座 修了
Webクリエイター能力認定試験(HTML5/エキスパート)
PHP技術者認定試験 初級
ITパスポート
日商簿記二級
TOEIC645点

長所

勉強好き。教えるのも教わるのも好き
新しいもの好き
知識を集めるのが好き
アイデアを考えるのが好き
前向き、楽天的

短所

音に対して神経質。
騒音があると仕事ができない。
声の大きい人も苦手。
片づけるのが苦手。日々教わってます。
作業の大変さを分からず、IT業界のデザイナー・エンジニアを軽く扱う人が嫌い。
お酒を飲みすぎ。

はまるリスト

10代:うる星やつらとキャプテン翼とMSXにはまる
20代:バスケットボールとパソコン通信にはまる
30代:Macromedia FLASHとさまぁ~ずにはまる
40代:嫁にはまる(いい意味で)
50代(この先):MSX3、バスケットボール

好きな食べ物

お寿司、カレー、トンコツラーメン、鶏白湯ラーメン、タンタンメン、焼き鳥、アジフライ、焼売

嫌いな食べ物

クッキー、クラッカー、タルトの底、角砂糖、金平糖

しないことリスト

ブログを休まない。
時間・作業を売らない(職能・思考力を売る)。
断りにくい紹介は最初から受けない。
家族、昔からの友達以外には、時間をただで差し出さない。
値切りには承諾しない(別プラン、オプションを提案する。)
パソコンを乱暴に扱わない。
携帯を乱暴に扱わない。
仕事をしているからと言って家族に偉そうにしない。
家族への感謝の言葉を口にしない日を作らない。
机を散らかさない。