契約書 行政書士

専属的合意管轄裁判所を2つ書いたらどうなる?

専属的管轄裁判所は1つとするのが原則です

専属的管轄裁判所は1つとするのが原則です。「専属」という言葉からもそのことがわかります。

第**条(裁判管轄)
本契約に関して生じた一切の争訟は、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とする。

関連記事

込み入った話になりますが、専属的管轄裁判所を2つ設定した場合はどうなるでしょうか。

ケースA
本契約に関して生じた一切の争訟は、東京地方裁判所又は大阪地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とする。

ケースB
本契約に関して生じた一切の争訟は、東京地方裁判所及び大阪地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とする。

ケースAは「A OR B」、ケースBは「A AND B」です。
これらのケースは専属的管轄裁判所を定めていないことと同じになります。
この場合は、当事者の意思解釈によって管轄裁判所が決まります。

本記事は、2018年03月28日公開時点での情報です。ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

よく読まれている記事

1

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、個人事業主に向けた、お金のやりくりを向上させる話です。 もくじ 5年後に笑って振り返れるように資金繰りをしよう資金繰り ...

2

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、「経営難に陥る会社には共通点がある」という話です。資金繰りを良くしたいとお考えであれば、この記事で紹介していることとは ...

3

もくじ 契約書に数字を書くときのお作法 契約書の日付をあいまいにしない 契約書に記載する金額の正しい書き方 手書きで金額を書くときは、漢数字と大字を使う 契約書の条項号の数字は? 条 項 号 構成の見 ...

4

契約書の書き方で難しい、「契約書のあそこの部分について」を指し示すときの書き方をまとめます。 法律は条、項、号、という順番になっています。契約書もそれに合わせて書きます。 この辺の話は以下の記事にまと ...

-契約書, 行政書士