『契約書を読み解くための「及び」と「又は」の本』と言う電子書籍
を出します。
が出版されました。
契約書については、「甲及び乙」、「甲又は乙」のどっちが正しいのか、ぱっと判断するのはコツがいります。
自分で書くとなると、どちらを選んでいいのかわかりません。
そのコツについて書いた本です。
普段法律に触れていない人が、大事な契約書を読む必要があるときに参考にしていただければと思います。
ひとりちえ袋 行政書士 坂本倫朗の、ひとり仕事のちえ袋
『契約書を読み解くための「及び」と「又は」の本』と言う電子書籍
を出します。
が出版されました。
契約書については、「甲及び乙」、「甲又は乙」のどっちが正しいのか、ぱっと判断するのはコツがいります。
自分で書くとなると、どちらを選んでいいのかわかりません。
そのコツについて書いた本です。
普段法律に触れていない人が、大事な契約書を読む必要があるときに参考にしていただければと思います。