ハウツー

寝る前に仕事を仕上げたかったら、こまめに水を飲もう

年末年始は10日間休業し、毎日お酒を飲みましたが、今週から通常営業をはじめました。
ぼくはお酒が大好きですが、普段はお酒を飲まないようにしています。
休み時間を増やしたいから、仕事は早く終わらせたい。
お酒を飲んでリラックスするより、ラクしたい。

お酒は仕事の能率に大きく悪影響を及ぼしますが、
体内の水分不足もまた、大きく影響を及ぼします。

パッと考えて動けるようにするには、水分補給が大事です。

今日は、その水分の話。

体内に水分がないだけで、脳力は低下してしまう

脱水症状は身体に大ダメージを与えてしまうことから、厚生労働省は長いあいだ「健康のため水を飲もう」推進運動を行っています。

のどの渇きがパフォーマンスにどのような影響を与えるかという研究結果もありますが、
のどが渇いて集中が切れることは、あなたも体験したことがあるはずです。

更に悪いことに、歳を重ねるごとに、「のどが渇く」という自覚症状は弱くなっていきます。

反応速度の低下は、自覚しづらい

脳の反応速度は、お酒を飲むと低下します。
でも「ああ、今自分は少しバカになっている」とは、自分では気づきにくい。
お酒に酔っている人ほど、自分は酔っていないと主張します。

同じように、のどの渇いて自分の反応速度が低下しても、不快感がなかったら気づけません。
それが怖いところ。

ガマン強い人ほど、自分の感覚を無視する傾向があるので、余計に気づきにくくなっているかもしれないです。

水をのめばラクができる

別の角度から話すと、水分を適正にとっていれば、
自分の反応速度が良好に保てて、
仕事が早く終る可能性が高くなる。

しかも、それは安く、カンタンにできる。

脳力を保つための水の最適な飲み方はあるか?

体内の水分料が不足してから、脳がのどの渇きを感じるまでには時間差があります。
だから、反応速度を良好に保っておきたいのなら、
「のどが渇いたら水を飲む」というサイクルでは遅くなる。

だから、いつも手元に水をおいておくことが大事。

飲む量や回数については、個人差があるので、ここからははっきりしたことは言えなくなるけど、
だいたい15分にひとくちくらいがよいと思います。

それから、一日に必要な摂取量というのは、あまり気にしなくていいと思います。

【今日の起床時間】
5:00

よく読まれている記事

1

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、個人事業主に向けた、お金のやりくりを向上させる話です。 もくじ 5年後に笑って振り返れるように資金繰りをしよう資金繰り ...

2

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、「経営難に陥る会社には共通点がある」という話です。資金繰りを良くしたいとお考えであれば、この記事で紹介していることとは ...

3

もくじ 契約書に数字を書くときのお作法 契約書の日付をあいまいにしない 契約書に記載する金額の正しい書き方 手書きで金額を書くときは、漢数字と大字を使う 契約書の条項号の数字は? 条 項 号 構成の見 ...

4

契約書の書き方で難しい、「契約書のあそこの部分について」を指し示すときの書き方をまとめます。 法律は条、項、号、という順番になっています。契約書もそれに合わせて書きます。 この辺の話は以下の記事にまと ...

-ハウツー