電子書籍

ワクワクしながら書こう

わたしはこれまでに電子書籍を四冊出して、それなりに読まれています。

最近出したのは、「契約書を読み解くための「及び」と「又は」の本」という本です。

法律の本ですが、やさしく読めるように気をつけて書きました。

今まで電子書籍は、ノウハウ、アドラー心理学、プログラミング、法律というジャンルで出しました。

節操なく出してるみたいですが、この4ジャンルが、わたしの主なテリトリーです。

何してんのかわからないと思われそうですが、「わかられてたまるかい」とも思います。

電子書籍は、年に4冊のペースで出し続けていこうと思ってます。

今年はまだ一冊。淡々と書いていきます。

さて、最近は、夏目漱石を読み直してます。

夏目漱石は、37歳にデビュー作の「吾輩は猫である」を出して、それからの作家活動は十余年しかなかったんです。

デビュー作がウケて、そこからずっと人気があったんですね。

子供の時にはわからなかったですが、今、デビューした「吾輩は猫である」の最初の章を読むと、漱石さんという一人の男の人が、楽しんで書いているのが伝わってきます。

もともと俳句の雑誌であるホトトギスに冒頭部分が単発で掲載されて、「もっと読みたい」という声が多かったために連載となったこのユーモア小説。

一章の部分は国語の教科書にも掲載されてますが、もともとその部分が漱石の本当のデビュー作なんです。最初の章の楽しそうな躍動感を、ぜひ読み直してほしいなと思います。

それにしても、私はいつのまにか「永遠のおじさん」というイメージのある漱石先生の、デビューした年齢を超えてしまってましたね。

よく読まれている記事

1

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、個人事業主に向けた、お金のやりくりを向上させる話です。 もくじ 5年後に笑って振り返れるように資金繰りをしよう資金繰り ...

2

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、「経営難に陥る会社には共通点がある」という話です。資金繰りを良くしたいとお考えであれば、この記事で紹介していることとは ...

3

もくじ 契約書に数字を書くときのお作法 契約書の日付をあいまいにしない 契約書に記載する金額の正しい書き方 手書きで金額を書くときは、漢数字と大字を使う 契約書の条項号の数字は? 条 項 号 構成の見 ...

4

契約書の書き方で難しい、「契約書のあそこの部分について」を指し示すときの書き方をまとめます。 法律は条、項、号、という順番になっています。契約書もそれに合わせて書きます。 この辺の話は以下の記事にまと ...

-電子書籍