小規模事業者持続化補助金は通常枠でも50万円を補助します。
補助率は2/3ですから、
75万円のウェブサイトを作る補助事業が採択されれば、
50万円を国が補助してくれます。
フリーランスであっても提案してみてはどうでしょう?
補助金の申請は事業計画を分掌や図で作成する必要があり、難易度が高いですが、
HTMLやCSSやJavaScriptで論理的にデザインを形成していくのは、
補助金申請よりも難しいと思ってます。
ウェブデザインでフリーランスを続けていける論理的思考能力があるのなら、
補助金も取り入れてみたら?と思います。
私から見たら、補助金申請の事業計画を作るよりウェブ制作の方が何倍も大変です。
単価の高いウェブサイトの提案が出来るようになれば、
課税事業者になって、インボイス制度に負けない体制を作るのも夢じゃなくなります。