日々の経験

プロフェッショナルになる方法は、分解する視点をもつことから

明日からUNITYの講座をもちます。
未来のクリエーターの卵に向かって話します。
起業支援をしている坂本としては、できれば起業する人が出てきてほしいとも思っています。
さて、どうなりますか。楽しみです。

アプリケーション開発の道はハードルが高い

プロフェッショナルとは、諦めずに考え続ける人のことです。

プログラミング、とくにスマートフォンやタブレット用のアプリケーションを作るのは複雑さを極めます。
私は行政書士をやっていますが、アプリケーション開発は複雑で
デスクワークだけで比較すると、行政書士よりも数段複雑なことをやってます。

  • 全てのツールのバージョン管理
  • IDの管理
  • 暗号化の仕組みの理解
  • 機種ごとの違いに対応するか
  • 法律に適した作りか
  • マーケットの規格にあっているか

など、プログラミングじゃないそれ以外のことを考える必要があります。

アップル社のスマートフォンやタブレットのアプリを作成は、さらに複雑さを増します。

これからこの業界に入る若者が、ストレスを乗り越えてクリエーター魂を発揮するには、
プロフェッショナル根性が必要になります。

プロフェッショナル根性を発揮するためには、諦めてはいけません。
諦めずに何をするかというと、
分解することと、取り換えることです。

分解をすること

経験の浅い人ほど、いきなり大作を作ろうとします。
作れません。
家を作ったことのない人が、いきなりマイホームを建築するようなものです。

自分でできるようになるためには、分解する思考が不可欠です。
分解する方法は、経験が必要です。

家を建てるために何をするか、コツコツと分解します。

土地を計測して、図面を引き、基礎工事をして、土台用の素材を運び、土台を作り、と分解していくのです。

解決策を探り続けること

分解した案がうまくいかないことがあります。
分解の仕方が間違っていることがほとんどです。
分解が雑すぎます。

ですが、もしも、これ以上分解できないと思ったら、
他の分解する案がないか、他の人に質問します。

人に聞いたりします(teratailなど)
あるいは、難しいところだけを代理でやってくれる人を探します。

最初に分解してできた案通りにやる必要はありません。

代案を探り続けるのです。
ここに根気がいります。

もし出来たら、ひとつひとつ出来た小さいことを喜びましょう。

脳はできたことの大きい小さいは分かりません。
盛大に喜ぶことで、脳もノッてくるのです。

よく読まれている記事

1

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、個人事業主に向けた、お金のやりくりを向上させる話です。 もくじ 5年後に笑って振り返れるように資金繰りをしよう資金繰り ...

2

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、「経営難に陥る会社には共通点がある」という話です。資金繰りを良くしたいとお考えであれば、この記事で紹介していることとは ...

3

もくじ 契約書に数字を書くときのお作法 契約書の日付をあいまいにしない 契約書に記載する金額の正しい書き方 手書きで金額を書くときは、漢数字と大字を使う 契約書の条項号の数字は? 条 項 号 構成の見 ...

4

契約書の書き方で難しい、「契約書のあそこの部分について」を指し示すときの書き方をまとめます。 法律は条、項、号、という順番になっています。契約書もそれに合わせて書きます。 この辺の話は以下の記事にまと ...

-日々の経験