ファクタリング 経営改善 財務 資金繰り

法人でファクタリングを急ぐ時のお勧め5社を紹介

この記事は、法人(中小企業者及び小規模企業者)で、次のようなファクタリングサービスを探している方に向けて書いています。

最新の技術で素早く現金化できる仕組みを作っているサービス
取引先に迷惑がかからないサービス
なるべく手数料率が低いファクタリングサービス

ファクタリングサービスとは、入金日前の請求書を、手数料を差し引いてすぐに買い取ってもらえるサービスのことをいいます。
このファクタリングのサービスを利用を検討している方は、現金が急に必要になった方がほとんどです。

ファクタリングサービスは、大手から地元の企業まで数多くあります。
「だけど、サービスを提供している会社が多くて、各サービスで書いてあることもバラバラで、結局どこの会社を選んでいいか分からない…。」
って、なっていませんか。

基本的には、「大手の会社で、手数料の低さを明記している」ところを選びます。
この記事は、そんな観点から、ファクタリングサービスを厳選してお届けします。

法人で請求書ファクタリングを急ぐときに優先したいこと

中小企業者及び小規模企業者が、急いで現金化したいときに見ていただきたいポイントは次の内容です。

  • ポイント

    • 2社間取引を取扱っていること
    • オンラインで申込みから契約まで全て完結すること
    • 提出書類が少ないこと
    • 手数料率がなるべく低いこと

もちろん、会社情報(法人名、住所、代表者、サービス開始時期等)をきちんと表示している中から選ぶのは絶対ですが、当然クリアしていなければならないチェックポイントは、この記事では省略します。
(この記事で紹介している6社については、記事内に会社情報も載せています。)

順番に解説していきます。

POINT1 2社間取引を取扱っていること

請求書を元に売掛金を買い取ってもらう、買取型ファクタリングには、「2社間取引」と「3社間取引」の2種類があります。

2社間取引は、御社とファクタリング会社の2社だけで契約を進めます。
一方、3社間取引は、買取ってほしい請求書を発行した会社(取引先)に連絡して、請求書をファクタリングのサービスで買取ってもらうことを了承してもわなければなりません。
3社が契約に関わるので、これを3社間取引といいます。

3社間取引を行うと、2社間取引よりも相対的に手数料率が下がるというメリットがありますが、3社間取引は2社間取引と比べて、契約してお金を振込んでもらうまでに時間がかかります。
また、取引先にファクタリングサービスを利用することが知られてしまうので、その結果、今後の取引に影響を与えるかもしれません。

現金化をとにかく急いでいるときは、2社間取引を選択したほうがスムースに契約を進められます。
「現金振り込みが何日か遅くなってもいいし、ファクタリングサービスを利用することが取引先に知られてしまっても問題ない」
という方は、3社間取引を利用したほうがいいので、この記事を読むのはここでやめてしまってもよいでしょう。

POINT2 オンラインで申込みから契約まで全て完結すること

一般的な申込から振込までの手続きは、次の通りです。

1.ネットから申込

2.見積もり

3.審査

4.契約

5.振込

これら全てをオンラインで対応しているサービスは、対応が早いです。
オンライン対応していない場合、この中で一番時間がかかるのは、「4.契約」です。
昔ながらのオンラインに対応していないサービスだと、契約書に印鑑を押して、郵送する必要があります。
もしくは、郵送より早く対応してもらうために営業所まで出向く必要があります。

サービスがクラウドサインなどの電子契約に対応している場合は、タブレットやスマートフォンで契約できます。
「電子契約」と聞くと難しそうに聞こえますが、「①メールのリンク先に表示された契約書を読んで」、「②問題なければ契約するボタンを押す」の2ステップだけで完了します。
LINEを使えるレベルでスマートフォンが使えているのであれば、それほど難しくはありません。

電子契約では、あなたが契約ボタンを押したことは、すぐにファクタリング会社に案内されます。ほんの数分の作業です。
電子契約を使わずに、ネット上で審査が完了したときに自動的に契約が完了するサービスも増えています。

オンラインで契約する仕組みができていないと、
郵送の場合でも手配に1~2時間、出向く場合で近郊に営業所がある場合でも往復で少なくとも3~4時間はかかるでしょう。
急ぐのであれば、クラウドサインなどの電子契約サービスや、ネット上で審査が完了したときに自動的に契約が完了するサービスを利用しましょう。

ただし、ホームページ上に「オンライン対応」と記載しているサービスで、審査までをオンラインにして、契約締結は以前どおり紙と押印でやっているようなところもあるので気を付けてください。
今回紹介している6社は、契約もオンライン対応しています。

POINT3 出書類が少ないこと

ファクタリングで速やかに入金してもらうコツは、必要書類について、申込前からあらかじめ揃えておくことです

一般的なファクタリングサービス会社では、審査や契約を行うときの提出書類は次のものが必要です。
郵送や出向いて審査を受ける場合、登記簿謄本や印鑑証明書については原本を提出します。

  • 本人確認書類(免許証等顔写真があるもの)
  • 登記簿謄本(法人の場合)
  • 請求書
  • 通帳
  • 実印
  • 印鑑証明書
  • 決算書

上記のうち、電子契約をする場合、実印は必要ありません。

サービスごとに、提出を求められる書類は異なります。
提出書類を少なく済ませたいのであれば、その観点でサービスを探すと良いです。

POINT4 手数料率がなるべく低いこと

早く現金化してくれさえすれば、それでいいのかというと、もちろんそんなわけないです。
当然のことですが、手数料が安いこともサービスを選定するポイントとなります。

2社間ファクタリングの手数料率の相場は、平均10.0~20.0%くらいです。

手数料率は非公表としている会社が多く、
特に手数料率の上限を公表しない会社がほとんどです。

しかし、最近は競争の激しさから、手数料率の上限を記載して、しかもその手数料率の上限を10%とする会社が増えてきました。
この記事を書いている2021年10月26日現在では、そうした安めの手数料を設定するところは大手であることが多いです。

最大手数料率をはっきり書いているところは、審査に厳しいことを意味します。
利用する側としては、審査が甘そうなファクタリングサービスを探すのではなく、しっかりした取引先の請求書を審査に出すことが重要となってきます。

それでは、上記の4つのポイントに合致するファクタリングサービスを6つをご紹介します。
なお、3社間取引を行っているサービスが含まれますが、この記事の主旨はスピーディーな2者間取引サービスを提要しているところのご紹介なので、
掲載する手数料率についても3社間取引ではなく、2社間取引の手数料率を掲載しています。

Easy factor(イージーファクター)

2社間取引対応完全オンライン対応提出書類手数料率事務手数料
直近の決算書
請求書
通帳のコピー
2%~8%なし

完全オンライン対応により、請求書を送るだけで最短10分でお見積りが可能なサービスです。
買い取り額は10万円~5,000万円まで対応しています。この記事で紹介しているサービスの中では、一番買取上限額が高い設定です。

面談はZoomを利用して行い、契約締結時にはクラウドサインという電子契約サービスを利用します。これらのツールはすべて無料でも使用できます。
申込から契約まで、すべてスマートフォンで対応可能です
名前の通りeasy(イージー)な手続きを追求したサービスです。

振込手数料などの事務手数料について負担する必要がなく、良心的です。

企業概要

会社名株式会社No.1(ナンバーワン)
代表代表取締役社長 社長執行役員 辰巳 崇之
本社〒100-0011 東京都千代田区内幸町一丁目5番地2号 内幸町平和ビル 19階
TEL03-5510-8911(代表)
設立1989年9月27日
資本金5億9,500万円(2021年2月末現在)
上場証券取引所JASDAQスタンダード
証券コード 3562
認証取得ISO/IEC 27001
事業内容情報セキュリティ機器の企画開発・製造・販売及び保守事業
情報通信機器・OA関連商品の販売及び保守事業
主要取引先東日本電信電話株式会社
西日本電信電話株式会社
シャープマーケティングジャパン株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
京セラドキュメントソリューションズジャパン 株式会社
株式会社 クレディセゾン
NTT・TCリース株式会社
オリックス 株式会社
株式会社 ハイパー
アスクル 株式会社
取引先金融機関みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、横浜銀行、商工中金、きらぼし銀行、愛媛銀行、北陸銀行、千葉銀行

PAYTODAY(ペイトゥデイ)

2社間取引対応完全オンライン対応提出書類手数料率事務手数料
〇(電話面談の可能性あり)運転免許証またはパスポートなど
請求書
入出金明細
直近の決算書一式(勘定科目内訳明細書含)
1%~9.5%振込手数料

AIによるスピード審査を実現し、即日買取・即日振込、最短1時間半で入金が可能となっています。

女性経営者によるコンプライアンスを尊重するサービスを謳っており、
女性経営者、女性フリーランスの方々にも利用していただくために、わかりやすさに充填をおいたサービスを展開しています。

手数料の上限を9.5%と設定しており、変な手数料を引かれず明瞭な体系になっています。

ほか、掛け目や債権買取の日数など、他社では言及しない点についてもホームページ上でていねいに説明していて、誠実な対応を心がけていることがわかります
・他社では請求金額に掛け目を利用して(80%~90%)買取額を減らす事例もありますが、PAYTODAYは買取金額最大化のため、掛け目は使用していません。
・他社では通常30~45日先までの債権買取となりますが、PAYTODAYでは最大90日後の債権まで買い取ってもらえます。
(※役務の提供の完了、及び債権金額が確定している場合)

企業概要

会社名Dual Life Partners株式会社
代表矢野 名都子
所在地東京都港区南青山2-2-6 ラセーナ南青山7F
TEL03-6721-0799
設立日2016年4月
資本金インターネット上に非公表
加盟団体一般社団法人 Fintech 協会
事業内容不動産仲介、管理事業
ライフスタイル提案
不動産による資産形成コンサルティング
不動産関連メディア・ITサービス事業
宅地建物取引業者免許東京都知事(2)第99415号
貸金業登録番号東京都知事(1)第31830号
日本貸金業協会会員第006154号

エスコム(S-COM)

 

2社間取引対応完全オンライン対応提出書類(面談・郵送の場合を含む)手数料率事務手数料
〇(非対面)(面談時)
・身分証明書(免許証・パスポートなど顔写真付き)
・会社謄本(履歴事項全部証明書)コピーでも可
・決算書(直近2期分)
・売掛先への請求書
・成因資料(契約書・納品書・注文書・発注書など)
・入出金の通帳・当座勘定表(当座をお持ちの場合)
・小切手帳・手形帳(当座をお持ちの場合)
・納税証明書(契約時)
・印鑑証明(買取先の件数により変わります)
・会社謄本(履歴事項全部証明書2通)
・社判・実印
5~12%記載なし

審査スピードと手続きの簡単さがポイントです。

30万円から1億円までの売掛金に対応しています。

クラウドサインを利用した電子契約に対応していますが、面談、郵送による契約にも対応しています。
また、申し込みについても、電話、FAX、メール、郵送と多用な方法に対応しており、この会社の大きな特色であると言えます。

オンラインだと非対面にて契約を完了させることが可能です。

企業概要

会社名株式会社エスコム
s-com, Inc.
代表宮永 健太郎
所在地〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島4-3-21 NLCセントラルビル406
TELTEL 06-6195-7545
設立日2015年10月
資本金1,000万円

QuQuMo(ククモ)

2社間取引対応完全オンライン対応提出書類手数料率事務手数料
〇(面談なし)運転免許証またはパスポートなど
請求書
通帳
1%~14.8%振込手数料

日本全国対応 パソコン若しくはスマートフォンが手元にあればご契約締結まで可能です。
契約には、弁護士ドットコム社のクラウドサインによる電子契約を採用していて、申込みから契約までスピーディーに進められます。

提出書類の少なさとスピード申請がポイントです。

企業概要

会社名株式会社アクティブサポート
代表代表取締役 羽田 光成
所在地〒170-0013
東京都豊島区東池袋3-9-12 ニットービル9階
TEL03‐5957‐5950
設立日2017年9月
資本金1,000万円
事業内容ファクタリング事業・各種コンサルティング事業
取引先金融機関三井住友銀行 池袋東口支店、みずほ銀行 池袋支店、きらぼし銀行 東池袋支店

MSFJ

2社間取引対応完全オンライン対応提出書類手数料率事務手数料
〇(対面不要)運転免許証またはパスポートなど
請求書
通帳コピー
1.8%~9.8%なし

株式会社MSFJが提供する、個人事業主に特化したファクタリングサービスです。
クラウドサインを利用した契約を行うので、印鑑は不要です。
対面する必要もなく、契約、入金までスムースです。

30万円~5,000万円まで買取可能で、即日現金振込可能なサービスです。

手数料率も1.8%~9.8%と安く設定してあります

企業概要

会社名MSFJ株式会社
代表十和田 和希
所在地〒171-0014
東京都 豊島区 池袋2-70-11 3階
設立日2017年09月04日(創業2015年11月01日)
資本金900万円
事業内容建築・建設業向け斡旋サービス及びコンサルティング
ファクタリング事業
取引先金融機関みずほ銀行 池袋西口支店、三井住友銀行 新宿支店、東京信用金庫 本社営業部、GMOあおぞら銀行 法人営業部

よく読まれている記事

1

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、個人事業主に向けた、お金のやりくりを向上させる話です。 もくじ 5年後に笑って振り返れるように資金繰りをしよう資金繰り ...

2

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、「経営難に陥る会社には共通点がある」という話です。資金繰りを良くしたいとお考えであれば、この記事で紹介していることとは ...

3

もくじ 契約書に数字を書くときのお作法 契約書の日付をあいまいにしない 契約書に記載する金額の正しい書き方 手書きで金額を書くときは、漢数字と大字を使う 契約書の条項号の数字は? 条 項 号 構成の見 ...

4

契約書の書き方で難しい、「契約書のあそこの部分について」を指し示すときの書き方をまとめます。 法律は条、項、号、という順番になっています。契約書もそれに合わせて書きます。 この辺の話は以下の記事にまと ...

-ファクタリング, 経営改善, 財務, 資金繰り