お知らせ

アナログの方が考えつづけられる

昨日のつづきです。

メモノートに変えましたが快適です。

ノートを書く仕組み全体も、考えてちょっと変えました。

todoにしろ、メモ書きにしろ机に何かしら昨日の書きかけのものが残っているとテンションが下がります。

それをどうやってなくすかを考えたのです。

A4用紙はまとまっていない考えについて、考えながら書くのにはちょうど良く、活用する本もいっぱいあります。

でも考えを巡らせながら書いて行くと、その過程ではしょうもないことも書くことになります。

A4用紙が玉石混交の状態で溜まって行くと気分が良くありません。

evernoteは思考をまとめるのにはいいですが、思索には向いてないんですよね。

第一、キーボードタイピングは手書きほどテンションが高まりません。

テンションは大事です。

A4はこれからも書くことに使いますが、スキャンするか、ノートにまとめて、捨てることにしました。

そのかわりメモノートは、しょうもなくても残すようにしました。

メモノートは、A4と違って見直す回数が増えるので、継続的に考え続けるのに向いているように思います。

これからわたしが書くものは、継続的に考えるものが多くなるんではないかと期待しています。

どんなツールを使うかで、思考のタイプも変わってくるんですね。

よく読まれている記事

1

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、個人事業主に向けた、お金のやりくりを向上させる話です。 もくじ 5年後に笑って振り返れるように資金繰りをしよう資金繰り ...

2

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、「経営難に陥る会社には共通点がある」という話です。資金繰りを良くしたいとお考えであれば、この記事で紹介していることとは ...

3

もくじ 契約書に数字を書くときのお作法 契約書の日付をあいまいにしない 契約書に記載する金額の正しい書き方 手書きで金額を書くときは、漢数字と大字を使う 契約書の条項号の数字は? 条 項 号 構成の見 ...

4

契約書の書き方で難しい、「契約書のあそこの部分について」を指し示すときの書き方をまとめます。 法律は条、項、号、という順番になっています。契約書もそれに合わせて書きます。 この辺の話は以下の記事にまと ...

-お知らせ