フリーのスキル

自由に学習しよう

今日は国立国会図書館に行ってきました。
過去の出版物のほとんどがあるこの図書館は、ほかの図書館と比べても、異様な雰囲気を放っています。

この図書館からは、貸し出してもらうことはできません。
本は閲覧するか、必要な箇所をコピーするかの二択です。

閲覧室を循環していくと、それぞれの人が何を借りているかまるわかりです。
これが、とっても面白い。
古い漫画を借りて真剣に読んでいるもの。
女性週刊誌を借りて熱心にメモを取っているもの。
エクセルのマクロについて読みふけっているもの。
電気回路を一生懸命かいているもの。
古文書のデータベースを拡大して読み込んでいる人もいました。
自分の知的好奇心が、まわりの彼らに引きずられて膨らみます。

斉藤孝先生も書いていますが、通常の図書館にはある種の停滞感を感じます。
変化を望むようなテンポ感は、そこにはありません。
私は、普通の図書館に長居するよのは、好奇心の波が小さくなってしまう気がして恐れます。

しかし、国立国会図書館には、そんな雰囲気はありません。
その本は、ここにしかない。
でも、ここなら全部ある。
ジャンルはいろいろだけど、自由に自分の望む知識を渇望するような活気が、
静かなフロアいっぱいに満ち溢れていました。

ドラえもんの四次元ポケットのように、
書籍については、望めばなんでも出してくれます。
一度に四冊までだけど。

漫画も一生懸命勉強すれば、その評論で食べていけますね。

よく読まれている記事

1

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、個人事業主に向けた、お金のやりくりを向上させる話です。 もくじ 5年後に笑って振り返れるように資金繰りをしよう資金繰り ...

2

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、「経営難に陥る会社には共通点がある」という話です。資金繰りを良くしたいとお考えであれば、この記事で紹介していることとは ...

3

もくじ 契約書に数字を書くときのお作法 契約書の日付をあいまいにしない 契約書に記載する金額の正しい書き方 手書きで金額を書くときは、漢数字と大字を使う 契約書の条項号の数字は? 条 項 号 構成の見 ...

4

契約書の書き方で難しい、「契約書のあそこの部分について」を指し示すときの書き方をまとめます。 法律は条、項、号、という順番になっています。契約書もそれに合わせて書きます。 この辺の話は以下の記事にまと ...

-フリーのスキル