お知らせ

ビジネスモデルという考えについて

本はやはり読むだけでは足りない。

本を読んで、もちろんビジネスモデルという言葉はすでに知っていたけど、行政書士としての自分を振り返ってみるとビジネスモデルが構築できていなかったと、今は思います。

ビジネスモデルとは、ビジネスの妥当性のことです。

自分のビジネスが継続して収益を得るだけの妥当性を持っているか。プランがあるか。

お恥ずかしい話だけど、考えていなかったに等しい。

エンジニアは仕事が降って湧いてくるけど、行政書士ではなんとなくやれると思っているだけでは、仕事は発生しないし、向上できないと知りました。

その辺のことは本は、しっかり書いてあるわけで、自分ごととして読めてなかったなあと反省しています。

しかし、仕事ができるようになると、仕事は降って湧いてくるのは同様のように思えます。そういう感触を感じています。

よく読まれている記事

1

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、個人事業主に向けた、お金のやりくりを向上させる話です。 もくじ 5年後に笑って振り返れるように資金繰りをしよう資金繰り ...

2

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、「経営難に陥る会社には共通点がある」という話です。資金繰りを良くしたいとお考えであれば、この記事で紹介していることとは ...

3

もくじ 契約書に数字を書くときのお作法 契約書の日付をあいまいにしない 契約書に記載する金額の正しい書き方 手書きで金額を書くときは、漢数字と大字を使う 契約書の条項号の数字は? 条 項 号 構成の見 ...

4

契約書の書き方で難しい、「契約書のあそこの部分について」を指し示すときの書き方をまとめます。 法律は条、項、号、という順番になっています。契約書もそれに合わせて書きます。 この辺の話は以下の記事にまと ...

-お知らせ