ひとりで働く人のアドラー心理学

法律が希望になる世の中にしよう

「法律の仕事はAI化するだろう」という予見があります。
便利にすることはよいことで、いくらでも便利にすればいいです。

今の世の中のムードを考えるとAIは社会に不安を与えています。

エンジニアではない人にとって、AIは希望を与えてくれるでしょうか?

AIを開発できる技術者が不足しているというニュースもエンジニア以外の人には「うれしくない」トーンで受け止められているようです。

対話式のAIから希望を与えてもらうということも、すぐには難しそうです。
果たしている人どうしで生まれる信頼感をラ・ポールといいます。
AIに信頼を寄せられるようになる時代は、最後までやってこないかもしれません。

わたしたち人間が仕事として取り組むことは、誰かに希望を与えることですね。
どんな仕事でも、それはできるし、それはAIにはできないことだと考えます。
そんな希望を与えるような仕事を目指すことそのものが、その人が働くことの希望となります。
だから私は今日も、人に頼ってもらえるように勉強をするのです。

今日は寒くてキーボードが打ちにくいですね笑

よく読まれている記事

1

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、個人事業主に向けた、お金のやりくりを向上させる話です。 もくじ 5年後に笑って振り返れるように資金繰りをしよう資金繰り ...

2

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、「経営難に陥る会社には共通点がある」という話です。資金繰りを良くしたいとお考えであれば、この記事で紹介していることとは ...

3

もくじ 契約書に数字を書くときのお作法 契約書の日付をあいまいにしない 契約書に記載する金額の正しい書き方 手書きで金額を書くときは、漢数字と大字を使う 契約書の条項号の数字は? 条 項 号 構成の見 ...

4

契約書の書き方で難しい、「契約書のあそこの部分について」を指し示すときの書き方をまとめます。 法律は条、項、号、という順番になっています。契約書もそれに合わせて書きます。 この辺の話は以下の記事にまと ...

-ひとりで働く人のアドラー心理学