フリーのスキル

漱石先生は、迷うこと全てが無駄ではないと教えてくれます

今日は夏目漱石先生の伝記を読んでいた。お子さんでも読めるような優しい本だったが引き込まれた。

漱石先生は、図抜けた英才の持ち主でありながら、小説家としてのデビューは遅い。実質的なデビューとなった「吾輩は猫である」を発表したのは、38歳になる手前のときだ。

愛媛、熊本、ロンドンと、あまり自分の意思とは関係なく渡り歩き、その間中、国家のために専心的にに働くか、小説家として生きるか、悶々として悩み続けた人生を送っていたようです。

こんな博学で才能のある人でも、周りの期待に応えるか、自分の才能を試すかと、どのように生きるか迷いながら長いこと過ごしていたんですね。

漱石先生の迷った期間は長かったのだけど、迷いに迷った期間の経験が、小説のネタとなっていったのだから、人生を無駄に過ごしていたとも言えない。

フリーランスの仕事をしてうまくいかないと戸惑っている人も、自由な仕事の仕方をしようと思って、調べはしたものの踏ん切りがつかないという人も、迷っている期間は、何かしら役に立つと思いますよ。

よく読まれている記事

1

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、個人事業主に向けた、お金のやりくりを向上させる話です。 もくじ 5年後に笑って振り返れるように資金繰りをしよう資金繰り ...

2

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、「経営難に陥る会社には共通点がある」という話です。資金繰りを良くしたいとお考えであれば、この記事で紹介していることとは ...

3

もくじ 契約書に数字を書くときのお作法 契約書の日付をあいまいにしない 契約書に記載する金額の正しい書き方 手書きで金額を書くときは、漢数字と大字を使う 契約書の条項号の数字は? 条 項 号 構成の見 ...

4

契約書の書き方で難しい、「契約書のあそこの部分について」を指し示すときの書き方をまとめます。 法律は条、項、号、という順番になっています。契約書もそれに合わせて書きます。 この辺の話は以下の記事にまと ...

-フリーのスキル