フリーのスキル

個人事業主の債権回収方法

個人事業主として仕事を受託したけれど、納品後に支払われないことがあります。
私も、これまで少なからずあります。

回収する方法

相手から振り込みがなく、連絡もない場合は、
①内容証明の形で催告書を送り、
②支払わなければ支払督促を送ります。

①,②でも応じてもらえないのであれば、③民事調停、④訴訟が考えられます。
④の訴訟は60万円以下であれば費用と時間がかからない少額訴訟を起こすこともできます。

③の調停は裁判所での話し合いです。
回収を急ぐのであれば④の訴訟のうち、少額訴訟を選択することになります。

ただし、少額訴訟は、相手が通常の訴訟に切り替えてくる可能性もあります。
この場合は訴訟期間が長くなることを知っておきましょう。

前もって予防することが大事

回収することに悩まないためには予防が一番です。

楽天的な人は一度失敗しないと気を付けないかもしれないですが、

駆け出しでは難しいかもしれませんが、
・なるべく前払いにしてもらう
・着手金をもらうようにする
・長期の案件は分割して支払ってもらう

といったことを心がけます。
先にお金をもらうことを必ず提案してください。

長期にわたる案件で、金額が大きくなる案件は、
相手をよく観察します。断ることも検討しましょう。

契約書をよく読むこと

お仕事を始める前には契約書を交わしましょう。
いただいた契約書はよく読みましょう。
これで貴方を守る可能性がぐっと上がるのです。

契約書をよく読まなかったら、
「どんな条件でも働きます」
「どんな支払い条件でものみます」と言っているようなものです。

最低限納期がいつで、受託の仕事範囲がどこまでで、支払いがいつかを確認しましょう。
「仕様に変更があった場合、金額と納期について合意が必要であること」を必ず入れましょう。

よく読まれている記事

1

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、個人事業主に向けた、お金のやりくりを向上させる話です。 もくじ 5年後に笑って振り返れるように資金繰りをしよう資金繰り ...

2

こんにちは、IT行政書士の坂本倫朗(@sakamotohitori)です。今回は、「経営難に陥る会社には共通点がある」という話です。資金繰りを良くしたいとお考えであれば、この記事で紹介していることとは ...

3

もくじ 契約書に数字を書くときのお作法 契約書の日付をあいまいにしない 契約書に記載する金額の正しい書き方 手書きで金額を書くときは、漢数字と大字を使う 契約書の条項号の数字は? 条 項 号 構成の見 ...

4

契約書の書き方で難しい、「契約書のあそこの部分について」を指し示すときの書き方をまとめます。 法律は条、項、号、という順番になっています。契約書もそれに合わせて書きます。 この辺の話は以下の記事にまと ...

-フリーのスキル